-

TOP > ハンズdeいいもの発見隊! > 第129回 バードスプーン
   
 
 
 
第64回 甘酒生活はじめませんか? 15/02/02 up


 
カラダにうれしい米麹の甘酒で
ほっこり温まりましょう!


甘酒は、別名「飲む点滴」といわれるほど栄養が豊富で、注目の飲み物。甘酒には米麹と酒粕でつくる2種類ありますが、米麹の甘酒は砂糖を全く使ってなく麹の甘味がたっぷりで、ノンアルコールなのでお子さまにも安心です。甘味の成分はブドウ糖で、カラダに蓄積されにくく太りにくい糖分。さらに、ビタミンB類をはじめとしたビタミン類に、必須アミノ酸、食物繊維などの栄養素がたっぷり含まれています。甘酒は、そのまま飲んでもおいしいのですが、今の季節であれば、温めてすりおろした生姜を入れるとカラダも温まってポカポカに。レモン汁を加えると、爽やかで温まるドリンクになります。また、牛乳で割るとココナッツミルクを思わせるおいしさになるなど、この冬、甘酒のアレンジを様々に楽しんでほっこり温まってみましょう。
 
 
 
ページTOPへ
 
 
 
第129回 バードスプーン 15/02/02 up


 
調味料ケースに埋もれにくい
かわいらしい計量スプーン


調味料ケースからスプーンを取り出すとき、持ち手が塩などに触れてしまい、不快な思いをしていませんか?そこで、おすすめなのが、鳥のかたちをした計量スプーン。尻尾によって倒れにくい形状なので、調味料の中にいれて埋もれにくく、快適に取り出せます。もちろん、みりんや醤油などの液体調味料にも使えます。鳥がちょこんと座っているかのようなかわいらしさに、料理の楽しさも増しそうですね。
●バードスプーン 600円+税 全4色、大さじ(15cc)×1個・小さじ(5cc)×1個入り

  協力:東急ハンズ広島店
 
 
 
ページTOPへ